本があれば
どこへだって行ける
営業359日目 雨が上がり陽が射してきました。 珍しいDVDが入荷しました。 シュールなSF作品で知られるフランスの映像作家ルネ・ラルーの作品集。 代表作『ファンタスティック・プラネット』が含まれています。 映像規格がNTSCではなくPALでしてこれはリージョンコードより厄介です。パソコンなら再生できるかもしれません。ロシア版のようでロシアもフランスも規格はSECAMのはずなのにPALなのは謎。 本日も日没過ぎまでやってます。
営業358日目 光輝く裏には必ず深い闇がある。 ビーチボーイズというバンド名からカリフォルニアのお気楽サーフバンドと知らない人は思うかもしれないがその高い音楽性を支えていたのは間違いなく彼の壊れやすい精神から産み出されたものだ。 R.I.P. これを機会にブライアン・ウィルソンの生涯を振り返ってみてはいかがでしょう。 本日も日没過ぎまで
営業355日目 催事が続いたので久しぶりの鎌倉店舗開店です。 1970年前後のメルセデスのメンテナンス本です。この頃のメルセデスが一番らしくて好きです。丈夫でエンジンの信頼性が高い。でもいざ壊れたら修理が高そう。 本日も日没過ぎまで
横浜市泉区立場のイトーヨーカドーの古本市に出店しています。 明日まで。 近くにだだっ広い円形の草地があるのでむむっ!ここは?と思ったら海軍の深谷通信所の跡地でした。 鎌倉のお店はお休みです。催事が続いてまして、せっかくお店までお訪ね頂いたお客様には申し訳ありません。
2021年4月、鎌倉の今小路通りに本屋が開店しました。
紀行文学、近代文学、歴史、哲学、映画、建築、現代アートを中心に
様々なジャンルの書籍を取り寄せて、あなたをお待ちしています。
コロナ禍の中で、旅も思うようにできません。
でも本はあなたの想像の翼をひろげ、世界のどこへでも連れて行ってくれます。
そしてこの世の中には自分と同じ思いを持つ人が過去にも現在にも、
時空を超えて存在することを教えてくれます。
本は唯一人で楽しめるメディアです。
孤独を抱き締めましょう。
そのお手伝いができれば。
「鎌倉_今小路ブックストア」は株式会社夏への扉が経営しています。
Arriving by TRAIN
・JR横須賀線「鎌倉」駅 西口徒歩5分
・江ノ電「鎌倉」駅 西口徒歩5分
Arriving by CAR
週末は周辺道路が大変混雑しております。公共交通機関のご利用をお勧めいたします。
PARKING info
駐車場および提携駐車場のご用意がありません。お車でお越しの際は近隣の有料パーキングをご利用ください。
自転車でお越しの際は敷地内にお停めください。
必要事項をご記入いただきご送信ください。